ご家族が亡くなった後、相続の手続きを初めて経験するという方は多くいらっしゃいます。
あまりの難しさ、煩雑さにお手上げになるという話もよく耳にします。
相続の手続きには、期限が決められていて、専門家が必要になるケースも多いです。
土屋貴史税理士事務所は、相続専門の税理士が常駐し、全ての手続きが一か所でできます。
煩雑な相続の手続き。ぜひ相続の専門家にご相談ください。
相続税申告業務 報酬規程
遺産総額 |
基本報酬(税抜) |
~5,000万円 |
400,000円 |
~7,000万円 |
450,000円 |
~1億円 |
550,000円 |
~1億5,000万円 |
700,000円 |
~2億円 |
800,000円 |
~2億5,000万円 |
1,000,000円 |
~3億円 |
1,200,000円 |
3億円超 |
別途お見積り |
- 土地の評価(1利用区分あたり):60,000円
- 非上場株式の評価(1社あたり):150,000円~
- 相続人が複数の場合(2名以上):基本報酬の10% ×(相続人の数-1)
- 申告期限まで3ヶ月以内のご依頼:別途お見積り
- 遺産分割協議が未了の場合:別途お見積り
- 不動産の評価が多数ある場合:別途お見積り
- 国際相続案件、寄付財産を含む場合:別途お見積り
- 書面添付制度は原則として全件対応(追加報酬なし)
- 報酬は原則、申告書提出時に残額をお支払い